企業の概要

北陸ブランドの家づくりをする石友ホームってどんな会社?ネット上の口コミ評判も検証してみた。

【本記事においてはアフィリエイトやその他の収益を目的として、試供品または取材費をいただいて記事を掲載しています】


石友ホームとはどんな会社なのか?

石友ホームは主に富山・石川・福井・滋賀などの地域で木造注文住宅を行う会社です。

平成元年より本格的に住宅メーカーとして取り組んでおり、30年以上の業歴があります。

代表取締役である石灰一友氏は公式サイトの中で、石友ホームが造る家を「北陸ブランドの家」として重要にしている要素を語っています。

1つ目は「安全性」。住まいに求められる最も大事なことは、そこに住む人の命を守る事だと考えています。 阪神淡路大震災以降、当社は耐震性能向上に力を注いできました。そして東日本大震災を経て、 私たちは繰り返し起きる地震の脅威と恐ろしさを再認識すると同時に、これまで以上に地震に対する対策を強化する必要性を感じています。

2つ目の要素は「快適性」です。
北陸の気候風土に配慮した住まいづくりを進め、特に高温多湿な夏季と積雪が多く寒さの厳しい冬季の対策として、北陸ではいち早く高気密高断熱の住まいづくりに取り組んできました。 そんな「安全性」と「快適性」の2つの要素を同時に満たすことができるのが、当社独自の「ハイペア工法」です。 北陸ならではの気候を考え、約1mの積雪を想定し屋根に約7tの鉄板を設置しての振動実験を、日本で初めて行いました。
石友ホームはこの実験においてハイペア工法の高い耐震性を実証したのです。

確かに厳しい気候環境にある北陸地方にとって、安全で快適な家造りは必須です。

地域に根ざした家造りを行っているからこそ、30年以上の間支持され続けているということでしょう。

石友ホームの商品について

石友ホームでは、各種ライフスタイルに合わせた数多くの商品があります。

今回はその一部を簡単に紹介します。

ila(アイラ)

”家族の時間に価値を見出す住まい「家庭の楽園」”と謳われるila(アイラ)は、家族で過ごす時間を大切に、家がその価値をより引き出すよう設計されています。

例えば、リビングの天井は吹抜けにして、2階にいる家族を呼んだり気配を感じて安心することができる空間を作っています。

キッチンはアイランド型を採用して、家族みんなで料理を「作って」「食べて」「しゃべる」ことができる空間になっています。

快適な家事動線にも配慮されており、家族のコミュニケーションと暮らしやすさが両立した家族を大切にする家造りがされています。

連珠(れんじゅ)

“二世帯がのびのびと暮らせる豊かさを持った住まい”と謳われる連珠(れんじゅ)は、2世帯がのびのびと暮らせるよう細かな配慮がされています。

例えば、北陸の気候に配慮した外観デザインは、1間以上のポーチを採用することで、雨や雪の多い地域で暮らしやすいデザインとしています。

また親世帯と子世帯のふたつの家族がゆったりと和める場所として、囲炉裏を現代的に解釈した空間「irori」が豊かなコミュニケーションを生み出します。

もちろん、生活の時間帯が違う場合など、互いに気を使わずにすむように、子世帯空間への階段は玄関横に設置され、オシャレなデザインの中にも細かい配慮がされています。

Large(ラルジュ)

“「時間の消費」から「価値ある時間の創造」へ”と謳われるLarge(ラルジュ)は、仕事や子育て、家事に追われ、多忙を極める毎日を過ごす方々に向け、生活シーンを輝く感動の時間に変える住まいを提案しています。

キッチンは親子のコミュニケーションがより豊かになるオープンキッチンスタイルを採用し、「子供たちと一緒に料理」「大勢の仲間が集まって楽しく」「家事をしている時でも子供たちの様子が分かる」など、シーンに応じて、たくさんのコミュニケーションが生まるよう配慮されています。

ダイニングキッチンと、リビングに囲まれたサンクンテラスは、外部でありながら、内部とも一体化し、子供たちが走り回れる空間となっています。まさに、生活シーンを輝く感動の時間に変えるLarge(ラルジュ)特有の設計です。

「耐震性に問題がある」と書かれているのは本当!?

ネット上の掲示板や口コミサイトでは石友ホームに関する様々な声があります。

石友ホームで満足した人がいる一方で、これから石友ホームを検討する人にとっては気になる投稿もあります。

その一つが「耐震性に問題がある」という口コミです。

冒頭でお話した通り、「北陸ブランドの家」を標榜する石友ホームの家は安全性を重要な要素の一つとしてあげています。

しかし、ネット上の声には「耐震等級3が取れない」などと耐震性に関して不安の声があるようです。

数百年に一度程度の地震(震度6強から7程度)に対しても倒壊や崩壊しない、また数十年に一度発生する地震(震度5程度)は住宅が損傷しない程度の耐震強度を耐震等級1として定義しています。

すなわち、耐震等級1の時点で自分が一生を過ごしている間で遭遇するかしないか、といったレベルの地震には耐えうる強度があるのです。

もちろん耐震等級3の方が強度は高いのですが、これは災害時の救護活動・災害復興の拠点となる消防署・警察署などで採用されている強度で、コストも高く一般の住宅で導入するのはあまり現実的ではないのも事実です。

一方で、石友ホームは耐震等級1の他にも、阪神大震災でも倒壊しない事を証明した「HI-PAIR工法」で確かな耐震性を担保しています。

また、制震装置「ミライエ」が全棟標準搭載で、地震の揺れを最大95%低減する制振ダンパーが本震だけではなく、何度も発生する余震から住宅を守ります。

単に大きな地震に対応するのではなく、より現実的に遭遇する可能性が高い、余震などにも対応する、独自の耐震・制振技術を有しています。

実際に利用した人の評判・口コミも検証してみた

石友ホームについてご紹介してきましたが、実際に利用した人からはどんな評判・口コミが集まっているのでしょうか?
ここからは石友ホームで家づくりを行った方の評判・口コミをご紹介していきます。

石川県で石友で契約しました。
担当の営業はイケメンで自分より年上でしたが上から目線ではなく丁寧な対応でした。 他社メーカーでは上からズバズバ言ってくる営業もいたので嫁も満足してます。
もし営業、設計などが気に入らない場合は担当変えてもらえばいいと思います。
建物は間違いないので。
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530902/3/

住宅の営業マンにも様々な人がいて、中には高圧的な態度や言葉になってしまう人も少なからず存在します。大切な住まいを建てるのであれば、そういった人よりも信頼できる営業マンにお願いしたいものです。
口コミを見ると、石友ホームで担当してくれた営業マンは丁寧な対応を取ってくれたそうです。こういった細かい部分も見つつ、信頼性が構築できるかチェックしておくと良いでしょう。

友人が石友ホームで建てました。遊びに行ったらまず外観にうっとり‼落ち着いた飽きの来ない素敵なモダンな外観でした。
内装のデザインや間取りも落ち着いた雰囲気でした。ホント羨ましい限りでしたよ。
私の趣味と友人のセンスが近いから余計にそう思うのかもしれませんが。
幾つか他社の家も内覧会とかで見ましたが、ちょっとごちゃごちゃしてたり無駄なデザインがあったり落ち着かない雰囲気でした。
きっと石友ホームの設計士やインテリアコーディネーターのセンスは老若男女に愛されるセンスなんだと思います。
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169017/14/

満足度の高い家づくりにしていくには、機能性はもちろんデザインや間取りも欠かせない部分です。
こちらの口コミでは石友ホームと他社を比較して、好みのデザインや間取りだったと語っています。

収納力が優れているので、片付け下手な私が住んでいても常に家が散らかって見えずに片付いているように見えます。
なのでいつ人が来ても対応できるので嬉しいです。また機密性にもすぐれており、24時間エアコンをつけっぱなしの生活をしていますが電気代も電気会社のサイトでみると他のご家庭の半分程度で済んでいます。
データで見ても機密性など家の質がよいこともわかり嬉しい限りです。
またアフターサービスもとてもしっかりしており、不具合がないか点検にまわってくれたり、気になるところがあればもちろん無償で直してくださるので、本当にこの会社で建ててよかったと思っています。
引用元:https://house-johokan.com/review/2144

石友ホームでは住む人の暮らしやすさや使いやすさなどにも考慮し、プランニングを実施しています。
家族が快適で心地良く過ごすのにピッタリな家づくりを大切にしているのです。
さらに口コミでは石友ホームのアフターサービスについても紹介されています。
アフターサービスが充実している会社は家づくりも安心して任せられるでしょう。

石友ホームで家を建てました。
建てるまで時間がなかったのですが、営業マンの人が親身になって相談に乗ってくれたのでスムーズに進みました。
冬は暖かくとても快適です。
引用元:https://toyama-housenavi.net/isitomoho-mu/

家づくりは通常時間をかけて行うものですが、都合上どうしても素早く建てなくてはならない場合もあるでしょう。
しかし、素早く建てたからと言ってデザインや機能性などで妥協したくない部分もあります。
石友ホームでは工期の相談にも乗ってくれて、なおかつ素早く建てても快適な住み心地を実現させてくれる会社ということが口コミからも分かります。

デザインも性能も、素材もすべて気に入ってお願いしました。
富山の気候を考えた住まいで、冬も暖かくて快適、
耐震性能も高いですし、災害に強い家は安心ですよね。
デザイン、間取りもこだわって作ったので、とても住みやすいと思います。
スキップフロアの空間が気に入っています。
引用元:https://chumon-jyutaku.jp/toyama-housemaker/#2

石友ホームは富山・石川・福井・滋賀で家づくりを手掛けています。
その地域の特性をきちんと理解されていて、気候にも考慮したプランニングを行ってくれます。
また、世界の中でも地震大国と呼ばれる日本で安心な暮らしを手に入れるために、災害に強い家を提案してくれるのも1つのポイントと言えるでしょう。

住宅性能についての評判・口コミピックアップ

実際に利用した人からの評判・口コミを見てきましたが、大きく分けて主に「住宅性能についての評判・口コミ」そして「スタッフ対応についての評判・口コミ」の二種類が特に多い印象でした。

そこでここからは更に「住宅性能」と「スタッフ対応」についての評判・口コミをそれぞれ分けてピックアップしていきたいと思います。
まずは住宅性能についての評判・口コミを紹介します。

石友ホームのことは、昔から地元のビルダーとして知っていました。
実際にマイホームを作るときに、いろいろなハウスメーカーを見学して比較したのですが、石友ホームの住まいづくりは北陸の気候に合わせて独自の工法を採用し、作っていることを知って、素晴らしいと思い相談に行きました。
福井県は積雪が多く、冬は寒さが厳しく、夏は暑い、高温多湿な気候なので、住まいづくりは快適さを重要に考えています。

石友ホームのモデルハウスに行ったときに、室内の温度がどこでも同じで、じめっとしていないところがいいと体感。
気密性が高いと、部屋の温度が外の気温に左右されなくていいと思いますが、換気がとても重要になります。
石友ホームでは、高気密・高断熱だけではなく、24時間計画換気が行われていて、部屋の空気がとても快適。
じめじめした空気ではなく、結露もないので家の耐久性もアップするでしょう。
住んでいて1年経過しましたが、どの季節もとても快適です。
引用元:https://ouchi-shiawase.jp/ishitomo-home/

石友ホームの住宅は、住宅を建てる地域の風土に合わせて作られているので、その地域に住む方にとってより快適性のある住まいの提供ができるのでしょう。
部屋の空気も快適とのことなので、毎日気持ちよく過ごせるのではないでしょうか?

知人の紹介で石友ホームを知り、北陸の厳しい寒さに適した高気密・高断熱のHI-PAIR工法が気に入り決めました。
室内の暖かさはもちろん家事動線の使いやすさも満足です
引用元:http://www.bldfirm-tyarea.com/list/ishitomo.html

毎日家事は行います。そのため、使いやすさが何よりも大切でしょう。
石友ホームでは、口コミでもわかるように家事動線についてもしっかりと考えて間取りを作ってくれます。
住む人に合った快適な家づくりができるでしょう。

第一は事前に打ち合わせをし、思い描いていたマイホームになった為です。
壁紙の色やデザインで迷っていた部分もデザイナーさんのアドバイスにより、いいものとなりました。
家事動線や水回りの事も考え設計した為、家事も以前より楽になりました。また、家事をしている際に、キッチンにいても洗濯物を畳んだり干したりしていても子供の顔や行動が見られるようになり良かったです。
その為、子供の成長を見届けられるようになりました。
夫も、自分の趣味のスペースが出来た事で満足していました。
引用元:https://house-johokan.com/review/1833

満足のいく家にするためには壁紙ひとつ妥協したくないと考えるでしょう。
石友ホームであれば、デザイナーが的確にアドバイスをしてくれるようなので、一緒に考えながら理想の住宅を手に入れることができると考えられます。

スタッフ対応についての評判・口コミピックアップ

それでは続きましてスタッフ対応についての評判・口コミを見ていきましょう。

我が家の担当の方もとても自慢の営業さんです。
スゴク誠意があり、いつも私たちの立場になって親身になってくださいます。
正直な方なのでとても信頼しています。
コーディネーターの方も、とても芯のある方で、きちんと何に対してもアドバイスしてくださって、優柔不断な私の意見にきちんと対応してくださり、スゴク信頼しています。
私たちの意向をきちんと汲み取って下さり、その中でいい方向に導いてくれます。
なので、こちらであまりの書き込みに読んでいてとても悲しくなります。
私たちの様に満足しておられる方もたくさんおられると思います。
私の担当者の方は誠意を持って自分の仕事に誇りを持ってお客さんのために一生懸命頑張っておられます。
でも相性とかタイミングとかあると思うので、家作りは縁なのかもしれませんね。
引用元:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/169017/1/

家づくりを行ううえで担当者との相性は大切なポイントです。
アドバイスを行い親身になって対応してくれるようなので、優柔不断であっても安心して家づくりを続けていけるでしょう。

こればっかりは当たり外れや、その人との相性によりますが、自分の担当者は若い人でしたがとても気の利く人でした。自分は土地を購入してからの家を建てたのですが、その担当者は土地の値段を下げる交渉を地主としてくれて、なんと数十万の値引きに成功しました。その分家に資金を充てることができ、満足のいく家を建てる事ができました。
引用元:https://house-johokan.com/review/82

土地を購入する際、少しでも負担を抑えようと値引きを検討する人もいるでしょう。
しかし、地主との交渉は難しいこともあります。
どう交渉していいのか分からない場合でも、石友ホームであれば担当者が交渉してくれるケースもあるようです。
負担を抑えたいのであれば、担当者に相談してみるのも良いでしょう。

十人十色
色々な考えがありますが、私は大満足です。携わった全ての担当の方も 丁寧で的確なアドバイスをいただきました。社員教育も立派な会社だと思います。
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530902/8/

家づくりでは営業マンだけではなく、デザイナーや工事を担当してくれる職人など、多くの人たちが担当してくれます。
口コミを見る限り、どの担当者も丁寧な対応をしていたとのことなので、相談もしやすかったでしょう。

私の担当の営業マンや、設計士、インテリアコーディネーター、現場監督の方も 素晴らしく頼りがいのある方ばかりでした。
今でも感謝しています。
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530902/3/

家を建てるとしても、初めてであれば分からないことが多いはずです。
口コミを見ると、頼れるスタッフが多いようなので、不明な点が多い家づくりも安心して任せることができるのでしょう。

「対応が雑」といった一部悪評も…果たして真相は!?

ここまで石友ホームに対するポジティブな口コミや評判を紹介してきましたが、実際に石友ホームへ施工を依頼した利用者の一部からは、「対応が雑」という評判も浮上しているようです。
果たしてそれは真実なのでしょうか?
ここでは、石友ホームを利用した人々の口コミ・評判を調べた上で本当に対応が雑であるかどうかについてご紹介します。
今後、石友ホームを利用しようか検討している人は、下記情報を参考にしてみてください。

口コミ:「定期訪問の回数が少なく、間も空いているので心配になります。もちろん定期訪問以外にも何かあった時は来てくれますが、最初の1年目はトラブルが心配なので、数か月後には一度来て欲しいなぁと感じました。数か月でシャッターの雨漏りの件で連絡しましたが、連絡がうまく通っていなかったようで、2度目の連絡で来てくれました。」
引用元:https://ouchi-shiawase.jp/ishitomo-home/#i-2

改善点:「石友ホームではお引渡し後もお客様が安心して暮らせるよう、独自のチェック体制を設けてサポートを行っております。1年目・3年目・10年目にお客様のご自宅へ訪問し、定期点検を行い、すべての点検に対してお客様に完了確認を行っていただいております。また、冬の凍結や強風にも安心していただけるよう、随時アフターシステムをご利用いただけます。
引用元:https://kai-z.net/companies/ishitomo-home/388/

石友ホームでは独自のチェック体制を設けているため、安心して暮らせます。
定期訪問の時期は決まっていますが、トラブルが心配な場合は随時利用できるアフターシステムもあるようです。
トラブルに備え常に利用できるアフターサービスがあると安心して依頼できますよね。

口コミ:「3年目のアフターサービスの際に気になる箇所を指摘したものの、1ヶ月以上待っても何の連絡もありません。建てるまでは親切な対応でしたが、アフターの対応はいい加減すぎてガッカリです。」
引用元:https://note.com/myhome_hikaku/n/n78073c8d598e#Hm8xS

改善点:「石友ホームでは、アフターサービスでの対応も含めて、サービスセンターを設置し、気になる点や改善してほしい点などのご依頼を受け付けております。サービスセンターにてご依頼をお受けした後は、その後の対応について不備がないか、社内でチェックする体制を整備しております。」
引用元:https://kai-z.net/companies/ishitomo-home/553/

石友ホームのサービスセンターでは、アフターサービスの対応で不満に感じることがあった場合、窓口に問い合わせると対応してくれます。
不満に感じる点や改善してほしい点などを窓口に問い合わせると、社内で対応に問題がないかチェックが入るため、今後の改善が期待できます。

口コミ:「アフターに来た2人組の、対応が、めちゃくちゃです。保証内容わかって対応してますか?お互い見解違うし、お客の前で見解言い合うのって大丈夫ですか?分かる人がアフター対応してますか?残念ですね。」
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530902/19/

改善点:「まずはお客様のご意向をお伺いしてご提案いたしますのでご安心くださいませ。また、時期によってはキャンペーンも実施しておりますので、その際は併せてご案内させていただくこともございます。それぞれのお客様に適したご提案ができるよう努めておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。」
引用元:https://kai-z.net/companies/ishitomo-home/550/

内容を理解して訪問しているのかという口コミがありますが、石友ホームでは顧客にしっかりと確認した上で提案をしているようなので、その場で保証内容の説明ができないということはなさそうです。
常にお客様第一の精神で提案している会社であることが分かります。

口コミ;「職人不足であれば、無理な予定を立てるべきではありません。口があるんですから、現場監督はせめて連絡するべきです。と言うか、石友さんはそれが普通なんでしょうね。」
引用元:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530902/?q=%E9%80%A3%E7%B5%A1&has_img=&good=

改善点:「工事中は営業担当者および工事担当者から定期的に進捗のご連絡をさせていただいております。頻度としては週に1回以上で、メールもしくはお電話でご連絡を行っております。最近はメールでのご連絡をさせていただくケースも多く、関連する担当者全員に共有される仕組みを導入しております。」
引用元:https://kai-z.net/companies/ishitomo-home/546/

連絡がなかなか取れないという口コミがありますが、実際には施工状況を定期的に知らせているようです。
上記にもあるように、連絡頻度は週1回のペースで行っているようなので、施工状況が把握できないことはなさそうです。
電話以外にもメールで対応しているため、仕事の都合などで電話に出られない場合も安心です。

口コミ:「他ハウスメーカーで施工中ですが、業者の取り合いで日程を守るのに大変そうです。前工程の業者が遅れると次工程の業者が来るのが翌週とか。施工に来ている人は若手は少なく、高齢の人が多いです。職人が不足しているんでしょうね。」
引用元:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530902/?q=%E8%81%B7%E4%BA%BA&has_img=&good=

改善点:「現場を担当する各職人については、工事責任者からの推薦により、弊社担当者が直接面談し評価した上で決定しております。」
引用元:https://kai-z.net/companies/ishitomo-home/554/

施工を行う職人に関する口コミが見つかりましたが、石友ホームに限らず住宅メーカーでは現在職人不足が問題になっているようです。
しかし、そのような状況下でも石友ホームは工事責任者から高い評価を受けた職人が施工を行うため、安心して依頼できます。
高齢の職人が多いというのは、これまでに実績を積み重ねてきたベテランの職人が在籍しているからだとも言えるのではないでしょうか。

まとめ

今回は石友ホームの概要や商品について紹介し、ネットで見かけた「耐震性に問題がある」という書き込みについて検証してきました。

「北陸ブランドの家」として「安全性」「快適性」に重きを置いている石友ホームだからこそ、独自の技術によって地震にも強い家を実現していることが分かりました。

今後も石友ホームについてネット上で書き込まれている評判について検証して行こうと思います。

▼石友ホームの採用面に関する評判・口コミも記事にしています。石友ホームの採用や職場環境が気になる方は合わせてご覧ください。
石友ホームの採用情報を徹底調査!採用条件や職場環境の実態とは