今回ご紹介する株式会社東亜産業という会社は、医療機器や衛生用品の企画開発・製造、アプリケーションの企画製造・運営などを行っている会社です。
・多種多様に商品を展開する同社ではどのような製品を製造しているのか?
・その製品の魅力とは?
口コミ評判も確認しながら、詳しく見ていきましょう。
目次
東亜産業ってどんな会社?強みを調査!

東亜産業を調べると、まずはじめに、過去に大量のマスクを各地へ寄付していることがニュースで取り上げられていました。
こちらは、情報量が多かったため、別記事で取り上げています。

それでは、東亜産業がどのような会社なのかご紹介していきます。
本社は東京都千代田区神田にあり、秋葉原駅から徒歩7分程度の所です。
ハンドソープやハンドジェルなどの衛生用品や、首からかける扇風機などの日用家電、美容関連グッズ、医療機器、珪藻土を使った商品、電子タバコ、化粧品などの企画開発・製造を行っています。
また、リキッド型電子タバコ、ドライヤー、リラクゼーション機器、バスボール、オーブントースター、加湿器などのOEMやODMも行っています。
非常に多くの分野の商品開発・製造できることが東亜産業の大きな強みでしょう。
東京の本社以外にも福岡県に物流センターと工場を合わせて4拠点、子会社が佐賀県に1社、東京に2社あり、中国の広東省に7社の協力会社が開発センターと工場として稼働しています。
国内外に多くの拠点を持っているので、OEMではコストやスピードなど顧客の要望に応じた商品の製造が可能なようです。
また、東亜産業はワンストップサービスを強みとしており、自社に営業部だけでなく商品開発部やデザイン部、品質管理部などを備えており、商品の設計から販売までを一貫して行えるのが特徴です。
そのため、他社の商品を自社で設計から製造までを行うODM事業も行っています。
他社にはない商品や生活の変化を先取りすることで、常に顧客へ驚きを提供し、ベンチャー精神を忘れることなく、関わる全ての人に豊かさを提供できるように努めています。
- 日用品から衛生用品まで幅広い商品を製造している。
- 国内外に拠点があるため、顧客の要望に幅広く応えることができる。
- 商品設計から販売まで自社で賄い、ワンストップで提供できる。
東亜産業のヒット商品と口コミ評判をチェック!
東亜産業がどのような会社か分かったところで、ヒット商品をご紹介しましょう。
エアモニター1・エアモニター7・エアモニター4
Air MONITOR7
画像引用元:https://toamit.jp/products/precision-machine/toa-armon-007/
エアモニター1・7・4は、換気のタイミングを知らせてくれる二酸化炭素濃度測定器です。
どれも空間全体ではなくモニター周辺のみの測定となります。
現在、新型コロナウイルス感染拡大が深刻化してきている中で、集団感染リスクを最小限に抑えることが重要だとされていますよね。
換気は重要ですが、冬場の換気となると換気が滞りがちになってしまうこともあるでしょう。
そんな時、自宅だけでなく店舗やオフィスなどで密な状況を判別してくれ、適切な換気のタイミングを知らせてくれます。
コロナ禍での換気が難しく、店舗のCO2濃度が知りたくて購入。
実際の濃度を見てビックリ、換気の難しさが分かった。
引用元:楽天レビュー
こちらを使用すれば換気する目安が分かりやすく、お知らせしてくれるので換気し忘れていたなんてこともなくなりそうですね。
店舗では特に「密」を防がなければならないので、ぜひこれからの時代に取り入れていきたいアイテムと言えるでしょう。
Clear Air(クリアエアー)
こちらは首に掛けられるタイプの除菌・脱臭可能なスティックデバイスです。
内部のフィルターは銀・銅・チタンコーティングがなされている制菌加工フィルターとなっており、取り込んだ空気を綺麗にしてくれます。
また、脱臭にも効果があるので普段から喫煙する人にもニオイ対策としておすすめです。
約2時間充電するだけで、最大8時間使用できます。
首掛けタイプではありますが、本体自体にクリップも付いているのでファッションアイテムとしても問題なく着けられるようになっています。
カラーは、ホワイト・ブルー・ブラックの3色展開です。
除菌効果に期待できますが、すべての菌に効果があるわけではないので注意してください。
AirING mask(エアイングマスク)
2020年12月10日より販売を開始した新製品AirING maskは「顔が見える次世代マスク」です。
普段マスクをしていると口元が見えずに、どんな表情か分からないことも多くあります。
このマスクは、透明なタイプなので接客時にどんな表情をしているかを伝えやすくなっています。
もちろんマスクなので飛沫も防止できたり、換気用のファンが付いていたり、マウスパッド部分を取り外して洗浄することができたりするので非常に衛生的でもあります。
充電時間は約1時間と短いですが、稼働時間は約3時間となっています。
付属フィルターの交換は1週間に1度が推奨されていますが、本体購入時に30枚ほど付属しているのですぐにフィルターを購入する心配もありません。
ハンドジェル(完売中)
ハンドジェル
画像引用元:東亜産業|製品紹介
ハンドジェルは手を清潔に保ってくれる製品です。
公式サイトでは完売しているようですが、今でもスーパーやドラッグストアの入り口においてあるのをよく見かけます。
- アルコール濃度:60%未満(約56~59%)
- 成分:エタノール/水/グリセリン/カルポマー/TEA/メチルパラベン/フェノキシエタノール/EDTA-2Na
- 製造:中国製/日本製(どちらでも製造しています。)
医薬部外品ではなく化粧品として販売届を出しているようですが、販売先では「新型コロナウイルス対策」などと謳って販売されているところもあるみたいです。
こちらも公式サイトで注意喚起しておりますね。
引用元:公式ホームページ
販売先で「殺菌」とか「消毒」って書かれていたら注意が必要です!
夫婦で使ってます。安全の為に使用!
戸建て自宅玄関から部屋に至るまで消毒液を使い回してます。
アルコール度が90%ですと指先が荒れてしまいまが、アルコール度は50%~60%が使いやすいです。
特に日本製はとても良いですね!肌にも優しいです。送料が無ければもっと頼みたかった!
引用:楽天市場
アルコール濃度が低いため、小さいお子さんを含め家族で使用する方もいらっしゃるようです。手荒れしにくいのはいいことです。
ちなみにアルコール濃度50%以上のものであれば、ウイルス不活性化に効果があるという研究結果が北里大学から出されてますので、気になる方はこちらをご確認ください。
通販ですと、楽天市場では2本セットで1980円、Amazonでは2本セット1490円程で売られていました。通販サイトの情報ですので金額も様々です。
ポケクリン
ポケクリン
画像引用元:東亜産業|製品紹介
ポケクリンは下記を成分に含む商品で、水が無くてもサッと手を清潔に保つスティックタイプです。
トイレ後や食事前後に簡単に利用できそうですね。
こちらの商品は携帯用としても便利なのですが、すでに完売しているようです。
公式サイト(東亜産業)を見てきたんですが、はっきりと『新コロに効果があるかどうかは分かりません』と書かれています。
というか販売店に向けて『新コロに効くなんて広告を出しての販売はやめてください』『医薬部外品ではありませんので”殺菌”や”消毒”という言葉も使わないでください(法律に引っかかる)』ともあるので、新コロ対策というよりも「お外でサンドイッチ食べるときにちょいちょいっと使ってね!」みたいな、普段使いでちょっとした安心感を得ることを目的として元々作られたものなんでしょうね。
個人的には新コロ対策出来なさそうでションボリなんですが、全く使えないっていうこともなさそうですし携帯しようと思いました。
引用元:楽天市場
コロナに対して効果があるとは製造元の東亜産業も言っていないですが、外出先でも手を清潔に保つにはちょうどいい商品ではないかなと思います。
非接触式電子温度計 TETM-01
TETM-01
引用元画像:東亜産業|製品紹介
こちらは、非接触で体温を3秒以内に測れる体温計です。
人体温度で35℃~43℃まで測れるようです。
また測定データを32回分まで自動的に保存できるため、振り返ることも可能です。
重さは大体乾電池抜きで約120.5gなので軽いですね。
毎朝家族で体温測定しています。お手軽で使いやすいです。メモリも出来る。
安心を買いました。
引用元:楽天市場
家族で測定すると通常の脇に挟むタイプの体温計ですと非常に時間がかかり、不衛生ですよね。
その点、この非接触型だと使いやすく、すぐ測定できるのが便利です。
商品(箱の印刷、本体)、説明書も日本語表記でした。
とてもわかりやすく使いやすいです。誤差もほぼないと思います。
引用元:楽天市場
インスタントタピオカ
インスタントタピオカ
引用元画像:東亜産業のプレスリリース
近年人気のタピオカミルクティーを手軽にインスタントで味わえる商品です。
令和元年11月に発売された商品で、インターネットやSNSで話題となっていました。
これまでタピオカミルクティーは人気のあまり、買うためにわざわざ行列に並ばなければ飲めなかったり、地方だと近所にタピオカ専門店がなかったりしました。
お湯を入れるだけで味わえる手軽さだけでなく、オリジナルにアレンジしたり、お湯を入れる時間を変えてタピオカの食感を変えたりできるので、自宅でもタピオカドリンクを楽しみたい方におすすめの商品です。
マインドテック
マインドテックとは、リモコンを使わずにドローンを飛ばして遊ぶことできるものです。
従来はリモコンで操作することが普通でしたが、マインドテックは頭につける特殊なベルトを利用し、集中力を利用して飛ばすことができます。
赤外線センサーを利用し、頭につけるベルトが集中とリラックスの状態を読み分けて、ドローンを上下させるのです。
なんともユニークな商品ですね!
屋内専用のドローンなので最大浮遊の高さに制限があり、頭につけるベルトは長さ調節ができるので大人から子どもまで楽しめるでしょう。
2台同時に遊ぶことができるので、友人や家族と一緒に楽しむのもありだと思います。
アイリフグラス
アイリフグラス
画像引用元:公式ホームページ
ゴーグルタイプで装着し、電源を入れると温感と振動の効果で目を癒してくれます。USB充電式なので充電しておけばどこでも簡単に使うことができます。
そこまで大きくないことから、カバンに入れても邪魔になりませんね。
目をじんわりと包む様に温め、振動も好きな強さに調節することが可能です。
従来の似たような商品はアイマスクタイプでしたが、アイリフグラスはゴーグルタイプです。
目を覆うことがないので視界を確保でき、テレビやスマホなどをしながら使えて、日常生活の邪魔にならず、シンプルなデザインでSNSでも人気を集めています。
既存のアイマスクの欠点を解消した技ありの製品ですね。
Fans Free
ファンズフリー
画像引用元:TOAMIT 直営オンラインショップ
従来のように手に持つ必要がなく首にかけて涼しい風を楽しむことできます。
また、USB充電式で持ち出しが簡単な上、155gと軽量なので長時間かけていても身体が疲れにくいでしょう。
机などに置いて使うこともできますが、首にかけて使えるので手を塞ぐことなく使うことができるのが最大の魅力だと思います。
使わない時は折りたたむことができます。縦150㎜、横190㎜とコンパクトになるので持ち運びに非常に便利です。
風量が三段階から選べ、巻き込み防止ネットがついていますので髪の長い人でも安心して使うことができます。
カプセル歯ブラシ
カプセル歯ブラシ
画像引用元:Makuake
5つの機能が1本に詰まった、東亜産業のアイデアグッズです。
これ1本で、①携帯歯ブラシ、②歯磨きオイル、③ピック、④フロス、⑤舌ブラシの役割を果たしてくれています。
ブラシには歯磨きオイルが内蔵されているため、歯を磨くとクールな爽快感を得られます。
フレーバーも、ミント、ピーチミント、レモンの3種類があり、好みや気分に合わせて選ぶことが可能です。
すすぎは不要なので、アウトドアはもちろん有事の際にまでいつでも便利に使うことができます。
めちゃくちゃいいと思います!アパレルなので休憩中に気軽に歯磨きができるのは嬉しいです。応援してます。
引用元:Makuake
ちょっとした休憩時間などにささっと歯のケアをできる点も、喜ばれているようです。
Thermo Manager/Thermo EXPro
サーモエクスプロ
画像引用元:楽天市場
東亜産業の最新製品です。
低コストでありながら、従来の検証システムの課題を解決し、高機能の搭載を実現しています。
いずれの製品も一定温度以上の人物を素早く発見するための機器ですが、それぞれで詳細の機能が異なっており、あわせて金額も異なります。
また、顔の表面温度を検知し、体温が高い可能性のある人を発見するための製品であり、体温を測定し、対象者が疾病にり患しているかを診断する製品ではないとのことです。
GATE KEEPER
設置・撤去も簡単で、コンセントに差し込むだけですぐ起動できます。中小店舗・スペースに最適な商品です。
また、小型ですので、個人経営の店舗への設置にもおすすめです。
カメラの前を通過するだけで検知できるので、お客さんへの負担もないですね。
しかもデザインがスタイリッシュ。来店したお客様に過剰な威圧感を与えることもなさそうです。
マスクをしたままでもOKですし、近くに立ってすぐ検知できるので時間もかかりません。
誤差はほとんどなく高精度で設置、撤去もとても簡単です。
コンセントに差し込むだけで起動できるという手軽さなので、導入も素早くできるでしょう。
The Third
The Thirdはその名の通り、たばこ葉を使用していないニコチンフリーのまったく新しい第3のタバコです。
加熱ブレードを挿入するタイプのデバイスでお使いいただけるカートリッジです。
電子タバコに比べると加熱温度が高いのが特徴です。
また、加熱式タバコの中でも、ブレードを差し込む方式の中心加熱式のものは、周辺加熱式の加熱式タバコに比べると、直接内容物を加熱するので吸いごたえ抜群です。
カートリッジの太さは、加熱した際の蒸気の出やすさを左右します。
「The Third」のカートリッジは、直径約7.5mmと、加熱式タバコカートリッジの中では比較的太いのが特徴です。カートリッジの太さは吸いごたえの重要なポイントです。
フレーバーは下記の通りです。
- レギュラー:最もくせの少ない標準的なタイプ。くせが少なく旨味とキレを楽しんでいただけます。
- メンソール:ニコチンがなくてもメンソール独自ののど越しを味わえます。
- マンゴー:ちょっと南国気分を味わいたいときはこちら。新鮮なマンゴーのフルーティーな味わいが楽しめます。メンソールの臭いが苦手な方や女子にもおすすめです。
- ビターコーヒー:加熱すると香ばしさが味わえます。珈琲と言っても甘ったるいコーヒー牛乳のような味ではなく、大人のビターな味わいのようです。
この商品は通常のタバコと違い、ニコチンが含まれていません。紙巻の茶葉を熱して生じる蒸気を吸引するため、ニコチンの臭いや依存の問題、健康面への心配をすることなく、タバコの吸い心地を楽しむことができます。
健康を考えて、新しいタバコを生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
ウイルスシャットアウト(現在は製造中止)
首からかけるだけの空間除菌グッズです。持ち運びが楽なので一時期、市場に大量に出回っていました。
現在は製造を中止しているようですが、まだ販売しているところもあるのでしょうか?
東亜産業の公式サイトにも掲載されていましたが、コピー商品もあるみたいですので、注意が必要です。
過去に、消費者庁から景品表示法に基づく措置命令が下されたようです。
画像引用元:東亜産業|製品紹介
パッケージの裏面に風による効果の影響が記載されていたみたいですが、楽天での販売では裏面を表示していなかったようです。
景品表示法の優良誤認にあたるのですが、結構基準が厳しいですね。。。
東亜産業が提出している実験のデータについても、消費者庁側は、二酸化塩素の除菌・ウイルス除去効果効能の根拠にならないと判断されたようです。
それに対し、東亜産業も正当性を明らかにしていきたいという内容で締めくくってます。
確かにリリース文を全文読むと、消費者庁の回答で的を得ていない部分もありましたので、別記事にて詳細を書きました!

東亜産業のまとめ
本記事では東亜産業が行っているマスクの寄付と、東亜産業がどのような会社でどのような製品を製造しているかを紹介してきました。
東亜産業は企業CSR、社会貢献活動として過去にマスクを作っていた機械を利用し、中国でマスクを作り、各県に無料でマスクやアルコールジェルを寄付しています。
世の中が深刻なマスク不足に陥り、アルコールジェルがなかなか手に入らないという状況を踏まえ、自社が持っている技術を生かして解決する姿勢は非常に好感が持てます。
・多くの分野で製品を作り出すことができる生産力
・今までとは違った新しいアイディアで便利な商品を作り出す開発力
これらを生かして、今後も私たちの生活を豊かにしてくれる商品を作り出してくれるでしょう。
また、アプリケーションソフトの企画開発及び運営が事業に含まれておりますので、今後も新たな分野での活躍が期待できる会社ではないでしょうか。
ちなみにユニークなのは商品だけではありません。採用もユニークです!なんと社長も募集!?
採用情報は別記事でまとめてますのでこちらもご覧ください。
