法人の噂・真相

株式会社タウンハウジングの口コミ評判を徹底調査!本社や店舗情報まで!

タウンハウジング
【本記事においてはアフィリエイトやその他の収益を目的として、試供品または取材費をいただいて記事を掲載しています】


みなさん、こんにちは

私のサイトへ訪問してくださりありがとうございます。

今日は株式会社タウンハウジングさんについての考察を書いていきたいと思います。

 

タウンハウジング

お家を決める時には不動産屋に行って決めることが多いと思います。

そこで、皆さんは、不動産に行く時に何を基準に決めていますか??

 

お部屋を探すときには、どの不動産屋さんを利用するのか悩む人も多いと思います。

どこの不動産屋さんを選ぶかによってお家の条件も変わってきますからね。

 

引っ越しは1年を通してしない人もいると思います。

物件探しというのは、不動産屋さんに行って、お部屋を内覧して、家賃の交渉をして、と何かと面倒ですよね。

 

そんな悩んでいる時に、不動産屋さんを選ぶ基準となるのは…

 

今の時代はインターネットで、評判や口コミを検索して調べる人が多いのではないでしょうか。

評判や口コミは、実際に利用している人たちの意見なので参考にする人が多いと思います。

(私も引っ越しをするときは必ずネットで不動産屋を下調べしてから行きます。)

 

先日、友人が利用したと言っていましたので、このタウンハウジングさんについて調べさせて頂くことにしました。

 

1.株式会社タウンハウジングとは??

それではタウンハウジングを紹介していきましょう!

タウンハウジング

1.1 株式会社タウンハウジングを紹介

株式会社タウンハウジングとは、東京都千代田区に本社を置く不動産会社です。

 

1都3県に直営店舗を74店舗展開しており、年間賃貸仲介件数は約3万6千件を記録しています。

また、直営店舗のみの年間賃貸仲介件数としては、全国で10位となっています。

 

1.2 会社概要

簡単に会社概要も記載しておきます。詳細はHPでご確認ください。

設立から17年目で600名は非常に順調な成長だと言えると思います。

 

会社名株式会社タウンハウジング
代表者名代表取締役社長 新田 泉
所在地東京都千代田区岩本町2-6-10第一中野ビル
資本金200,000千円
売上高5,176,289千円(2016年度)
設立2001年9月14日
グループ創業1979年4月13日
従業員数600名(2017年時点)
事業内容賃貸物件の仲介、管理サービス(マンション・アパート・ビル・オフィス・テナント)

 

1.3 会社沿革

沿革にも触れておきましょう。

創業に関しては1979年となっていて、元々古くから仲介事業をされていたのですね。

2001年に分社化したイメージでしょうか。実質は創業35年です。

1979年4月会社設立・東京都高田馬場にて営業を開始する
1983年6月管理戸数増加に伴い管理部門を分離し株式会社タウンメンテナンスサービスを設立
1987年1月本社を東京都千代田区内神田(巴ビル)に移転 賃貸仲介事業と賃貸管理事業を主要事業とする企業となる
2002年1月管理メンテナンス部門を株式会社アレップスとし、仲介部門として株式会社タウンハウジング設立
2006年1月タウンオーナーズクラブを発足する
2014年4月創業35周年を迎える

 

2.株式会社タウンハウジングについて

タウンハウジング

株式会社タウンハウジングについてホームページにも紹介が書いてあったので簡単に紹介をしていきたいと思います。

これで株式会社タウンハウジングがどのような会社かお伝えできれば良いなと思います。

 

2.1 各物件が持っている魅力を正しくお伝えしたい

インターネットを使えば、今は簡単に、そして大量に物件の情報が収集できますよね。

 

株式会社タウンハウジングでは、物件ごとに持っている潜在的な魅力を、最大限に伝えることを目的としているようですね。

 

お部屋の画像や周辺の情報だけではなく、目で見ただけでは伝わらない情報もお伝えし、多様化している、お部屋探しのニーズに反映できるように努めているとのことです。

 

 

2.2 豊富な物件情報でお客様のお部屋探しをサポート

不動産物件ポータルサイトは多数ありますよね。

 

「スーモ(SUUMO)」や「ホームズ(HOME’S)」、そして「アットホーム(athome)」等…。

 

これらのサイトで、物件情報のご提供と併せることで、自社検索ポータルサイトでは、地域情報を更にきめ細かく分析し、常時約100,000件以上の物件情報を提供しています。

 

そのため、お部屋探しが簡単に出来るようにサポートをされています。

これはタウンハウジングの強みの一つだと思います。

 

また、自社でポータルサイトを持っていることはオーナーにとってのアピールポイントだと言えます。

 

従来の賃料や、部屋の広さ、築年数、そして最寄りの駅からの距離等の条件に加えて、

 

「商店街を通って帰れ、コンビニも近い部屋」

「友人と住め2部屋とも6帖以上で完全別々のタイプの部屋」

「オートロックを備えたデザイナーズマンション」

「子供が通う幼稚園が近く、病院、公園も徒歩圏にある部屋」

 

等々、お部屋探しの様々な要望にも対応しています。

 

2.3 安心の実績とまごころのネットワーク

首都圏全域に広がっている、株式会社タウンハウジングの営業店舗。様々な工夫と、細やかな対応によって来店してくれたお客様から大きな信頼をいただいている実績があります。

 

株式会社タウンハウジングでは、年間で39,665件のご成約がされています。

これは立派な数字ですよね。

「こうしたお客様とのお付き合いを大切にしながら、真心のネットワークを広げていくことを目指しているのです! 」ということですね。

 

実績と経験は一つの強みになりそうです。

オーナーにとって家賃収入があるかないかは死活問題ですから、信頼できる企業に任せたいと思うはずです。

その点で、40年近い歴史と多くの実績があるタウンハウジングは強みをもっていると言えそうです。

 

2.4 賃貸なのに自分好みの部屋にできる?

タウンハウジングでは、「コノミス」という珍しいサービスを扱っています。

壁や証明を色々なパターンから選べるというサービスです。

賃貸であれば、既にデザインや部屋の内装が決まっていて、そこが気に入れば住むという流れが一般的です。

 

コノミスは、完全にカスタマイズできるというわけではなさそうですが、壁クロスや証明が変えられるという点では、自分好みに近い部屋にできると言えそうです。

 

生活も多様化してきていて、求められるデザインや空間も様々になってきていますので、時代にあったサービスだと思います。

 

どれほどの利用実績があるのかは分かりませんでしたが、実際の部屋がSNS等で共有されて、認知されてくれば利用者は増加していくと考えられます。

 

まだ認知がされていないだけで、オシャレな人やこだわりが強い人から口コミや評判が広がっていけば、次の展開も考えられます。

賃貸ですから、オリジナルの部屋が増えていけば、紹介できる物件も増えて、「その部屋」に住みたいと思う人も増えるのだと思います。

 

3.株式会社タウンハウジングのご入居様安心サービス

タウンハウジング

株式会社タウンハウジングにはご入居様安心サービスというものが存在しています。

それらを簡単に説明していきたいと思います。

 

3.1 タウンハウジング安心入居サポート

新しい部屋や、新しい場所で暮らすことは、環境も生活スタイルもがらりと変わってしまうということですよね。

 

新しい生活には、様々な不安やトラブルがついてくるものです。

タウンハウジングの、「安心入居サポート」は、そんな入居者様の不安をサポートする「生活サポートシステム」となっています。

24時間365日受け付けてくれているサポートです。ありがたいですね。

 

トラブルサポートは4つの種類に分けられていて、下記の4種類あります。

 

「カギのトラブルサポート」

「水まわりのトラブルサポート」

「ガラスのトラブルサポート」

「在宅確認サポート」

 

「カギのトラブルサポート」は、外出先にカギを忘れてきてしまった、カギを紛失して家に入れない、自動車に家のカギをインロックしてしまい自宅に入れない時に利用ができます。

 

「水まわりのトラブルサポート」は、洗濯機のホースを接続してほしい、蛇口からの水漏れ、台所の詰まりで水が流れない、トイレのタンクが故障して水が出ないなどの時に利用ができます。

 

「ガラスのトラブルサポート」は、

自然災害でガラスが割れた
ガラスにヒビが入っているので応急処置をしてほしい
ガラスが割れたので片付けてほしい
泥棒の侵入でガラスが割られた

などのケースに利用ができます。

 

また、上記で書いた3つは、一回の出動につき部品代の3,000円分が無料になるそうですよ!

 

そして、最後は、「在宅確認サポート」です。

いつでも、どこからでも、離れて暮らしている、お子様を心配するご両親の心強いサポートサービスとなっています。

一人暮らしをしている子供と連絡がとれなくて心配…な時に利用ができます。

 

3.2 バックアップサポート

もし自分の部屋に泥棒が入ってしまったら…。という風に考えてしまう人も多いと思います。

今の御時世、なにが起きるかわからない世の中ですからね…。

侵入窃盗の手口として5割近くが空き巣らしいですから。

 

泥棒が入ってしまったとして、同じ部屋に住み続けるのは不安だなと感じる方のために、再入居費用として一律10万円を補償してくれるサービスです。

 

また、引越しできない場合のサポートも存在しています。

10万円相当までのセキュリティ関連商品の設置施工を提案したりしていますよ。

 

3.3 パソコンのトラブルサポート

ウイルスに感染してる?と心配になったとき、パソコンの用語が分からないので教えてほしい、インターネットやメールのやり方が分からない…。

 

という時には誰かに聞かなければ分からないですよね。

専門スタッフによる、電話での相談も対応しています。

4.株式会社タウンハウジングの口コミ

タウンハウジング

4.1 利用者の口コミ

ここからは、株式会社タウンハウジングを利用した人の口コミを紹介していきましょう。

 

ネットでタウンハウジングの口コミ評価を検索するとあまり良いカキコは無いのですが… 私が行った店の担当者は対応良かったです

 

まずは上記のような口コミからです。

あまり良い書込みはないと不安な気持ちを持ちながらも担当者の対応は良かったと記載があります。

あまり詳しい状況が書かれていないので、何とも言えませんが、この方は対応に満足されているようです。

 

タウンハウジングで新しいアパートの契約をしたのですが、契約書も書いてないのに請求書が届きました。保証会社の審査は通ってるのですが、これ以上書類が必要ではないとのことでしょうか?

 

一方で上記のような口コミも見られました。

これは不満というよりは手続きの問題でしょうか。

手順などの説明があったはずですので、タウンハウジング側の不備とは言えなさそうです。

しいて言えば、電話やメール等でのフォローがあるとより良かったのかもしれません。

 

タウンハウジングとハウスコムで春からの物件を決めようかと思っています。
調べているとどちらも悪いことが書いてあって不安になり…
賃貸探しは初めてなので、この2つの評判を皆さんにお聞きしたいです

 

私も調べてみて、意外に口コミが少ないなと感じたのですが、上記のような口コミもありました。

微妙に悪い印章を持っているみたいですね。賃貸だと店舗によっても担当する人によって変わることがあるので、実際に2~3店舗をまわってみて判断するのが良さそうです。

最寄りの駅だけじゃなく沿線であれば同じ物件を取り扱っているはずなので、いくつかの店舗での対応を見て決めるのが良いと思われます。

 

 

関東に注力しているタウンハウジングは、首都圏での賃貸では最大手で、取り扱い物件数が圧倒的に多いのが何よりの魅力であり、訪問してからの契約スピードが非常に早いことが良い点でしょう。

物件を素早く見つけてくれること、とにかく首都圏中心の対応しているお店と思って良いほど、関東に特化していると思います。

 

また、株式会社タウンハウジングは、接客グランプリにて高評価を受けているようで、社員教育がしっかりしているのか、接客が良いように感じました。

他の不動産屋さんも行きましたが、対応が柔らかいのは株式会社タウンハウジングだったそうです。

また、メリットとしては、キャンペーンが充実しており、掘り出し物件があるそうですよ。

契約担当者の人の評判に関しては、まちまちな感じで、良い人に当たれば良いし、契約を急がされているように感じた人も多かったようです。

4.2 従業員の口コミ

まずは社内教育の面から話していきたいと思います。

基本的には、見て覚えてもらうスタンスであり、自分から勉強しなければいけない環境だそうです。

 

働き方に関しては、お客様にお礼を言われるとやりがいを感じるお仕事です。

辛かったことは、クレーム処理や、拘束時間が長かったことと書かれていました。
まぁこれはどの企業でもありますからね…。

しかし、残業なども売上があれば上司からあまり言われなくなるようです。

数字に余裕があったり、目標をクリアしていたりすると、早く帰っても良いという雰囲気になりやすい環境のようです。

不動産物件のお客さんや、オーナー様と話す機会が多々あるので、コミュニケーション能力の向上につながり、成長を感じられるとの意見も。

不動産会社は、営業なので、営業特有の社内のギスギスした雰囲気もあったり、お互いがライバルとして頑張れる楽しい職場であったりと、職場によって変わるようです。

一方で、社員間では、仲は良く女性社員などは働きやすい環境であるとの意見もありました。

5.株式会社タウンハウジングの口コミ評判まとめ

タウンハウジング

今回は、首都圏に特化している不動産屋さん、株式会社タウンハウジングについてまとめてみました。

取り扱い物件が多いので、素早く物件を探したい人に向いている不動産屋会社かもしれませんね。

 

自社ポータルを持っていて実績が多くあると言っても、賃貸の仲介は各社の違いが分かりづらい傾向がありますので、今後は目に見えない部分のテコ入れが必要になると予測しています。

 

コノミスは良いサービスだと思いました。

コノミスのような特徴的なサービスが出てくれば、他社との差別化にもなります。

非常に良い取り組みだと思いますので、手間を惜しまずに新サービスに投資をしてほしいものです。

 

店舗網が多い点、実績があるという点で、土台ができている状態だと思いますので、今後の新サービスや強みを磨くという点に注目したいです。