企業の概要

完全個別指導「アイキューキッズ」とは?理数脳を育てる塾の特徴や実態を調査

アイキューは、有名私立・国立の小中高一貫校の生徒が多く通う東京の個別指導塾で、小学生以下のコースとして「アイキューキッズ」を展開しています。
この塾では、小児科医師も推奨する“プログラミング思考”や“理数脳”を養えると評判があります。

具体的にどのような特徴がある塾なのか、またコースや実績を確かめた上で入塾を検討したいと思っている方は多いはずです。
そこで今回は、アイキューの特徴やコース内容、これまでの実績や創業者の白石優太さんの経歴などについてご紹介します。

こんな人におすすめ

  • アイキューについて知りたい人
  • 有名私立・国立の幼稚園受験や小学校受験を考えている保護者
  • プログラミングや理数の勉強ができる塾を探している保護者

アイキューの概要

アイキューは、株式会社AiQが運営する個別指導塾です。
2015年6月、「小中高一貫に通う生徒に相応しい塾を作ろう」という掛け声から雙葉・暁星・白百合・慶應幼稚舎・青山学院初等部の保護者が集まり、貸会議室にて子ども達に授業を始めたことをきっかけにスタートしました。

一貫校の授業カリキュラムに沿って先取り学習を行ったことで、小学生のうちに算数検定2級や英検1級を取る生徒が出始めたことで評判が広がり、有名私立・国立の幼稚園や小学校の生徒が通う塾となりました。

2019年4月から生徒数の増加に伴い法人化され、現時点では市ヶ谷本部校舎をはじめ東京都内で12校を運営しています。

アイキューキッズの実績と白石優太さんの経歴

幼稚園受験や小学校受験を目指せる塾探しで重要視される部分と言えば合格実績です。
ここで、アイキューキッズの直近の合格実績を見てみましょう。
また、アイキューを運営する白石優太さんの経歴についてご紹介します。

【アイキューキッズ入塾者の合格実績】

2021年度 小学校受験の合格実績

2021年秋に実施された小学校受験で合格した生徒の総数は1,656名です。
早稲田実業学校初等部や慶應義塾大学幼稚舎、青山学院初等部など有名私立・公立の名前が多く挙げられています。

最も合格者が多い学校は聖心女子学院初等科の78名、次いで早稲田実業学校初等部の65名でした。

2021年度 幼稚園受験の合格実績

2021年度秋に実施された幼稚園受験に合格した生徒の総数は402名です。
こちらも雙葉小学校附属幼稚園、白百合学園幼稚園、青山学院幼稚園など名だたる幼稚園の名前が挙げられています。

最も合格者数が多い幼稚園は日本女子大学附属豊明幼稚園の29名、次いで白百合学園幼稚園の27名でした。

合格実績を見る限り、アイキューキッズに入塾する多くの生徒が幼稚園・小学校受験を見事にクリアしていることがわかります。

【白石優太さんの経歴】

白石優太さんはアイキューを運営する株式会社AiQの代表取締役です。
早稲田大学法学部を卒業し、同大学大学院の修士号を取得しています。
個別指導塾のアイキューは白石優太さんが大学在学中に創業し、保護者や学生仲間の協力を得ながら運営されていました。

そして、生徒の急増に伴い2019年に株式会社AiQを立ち上げ、同時に叔母から幼児教育部門を受け継いでアイキューキッズとして分離させました。
白石優太さんは、「子どもが秘める可能性を引き出せる環境が重要」だと考えており、質の高い教育を提供したい思いから、一人ひとりに合わせた指導が行える完全個別指導を重視してアイキューを運営しています。

また、プログラミングコースや発達支援コースなどを設置し、幅広い需要に応えた教育を提供し続けています。

アイキューの特徴

アイキューがどのような塾なのか、詳しい特徴やコースについてご紹介します。

スーパー先取り学習を重点に置いた完全個別指導へのこだわり

アイキューは、生徒と講師が1:1の完全個別指導にこだわっています。
また、スーパー先取り学習という手法に重点を置いているのも特徴的です。
スーパー先取り学習とは、将来を見据えた上で予習を重視した学習手法となります。

例えば名門私立幼小中高一貫校のコースであれば、小学校6年生までに高校レベルの英語・数学をマスターするようにカリキュラムが組まれます。
大変そうなイメージがありますが、生徒一人ひとりのレベルやペースに合わせて指導してくれるので、子どもはじっくりと学力を向上することが可能です。

アイキューキッズの場合、講師の多くが有名校出身の子どもを持つ保護者や名門幼稚園・小学校の元教員という特徴があります。
受験したい学校や園の方針、望む生徒像、最新の試験傾向まで把握し、実践的な指導を行っているのです。

また、スーパー先取り学習の効果もあって高い合格実績を出しています。
2021年の中学受験では、アイキューに入塾する102名の受験生の7割が開成中学校や麻布中学校などの名門校の合格実績があります。

プログラミングコースを設置

小中学校受験対策の一環としてプログラミングコースを設置しています。
アイキューには、算数とプログラミングの両方を学んで理数脳を育むという独自のメソッドがあります。

プログラミングには、コーディングのスキルを学ぶだけではなく、理論的思考や問題解決能力の向上にも期待できます。
算数とセットで教えることで、1つの問題に対して複数の解答を出せる理論的思考力の育成を目指しているのです。

現在、プログラミングは小学校で必修化されているので、早いうちから親しんでもらいたいと考える保護者にも嬉しいコースと言えます。

発達支援コースも設置

アイキューキッズでは、0~6歳児を対象としたAiQオメガ(発達支援)コースも設置しています。
医師からADHD(注意欠如・多動症)、ASD(自閉症スペクトラム)、LD(学習障害)と診断され、集団指導への参加が難しい子どもも個別指導を通して学力の向上や受験合格を目指せます。

発達障害の症状にも配慮しながら、プロの指導スタッフが子どもの成長をサポートしてくれるので安心です。
医師から明確な診断を受けておらず、発達障害の疑いがある生徒も受け入れているので、まずは一度相談AiQオメガに相談してみてください。

オンライン個別指導にも対応

プログラミングコース、幼小中高一貫コース、中学受験コース、高校受験コースでは、家庭教師スタイルでの指導に対応しています。
東京23区内であれば、一流の講師が自宅に訪問して個別指導をしてくれます。

アイキューの教室がない、通う時間がない生徒に対してはオンラインによる個別指導を受けることが可能です。
オンラインでもアイキュー独自のメソッドを使って成績アップをサポートしてくれます。

その他のアイキューで提供しているコース

アイキューはキッズコース以外に、以下のコースも展開しています。

  • 名門校幼小中一貫校コース
  • インターナショナルスクール進学コース
  • 難関中学受験コース
  • 難関高校受験コース
  • 慶應義塾ニューヨーク学院進学コース
  • 学童保育の『アイキューガンマ』コース
  • 東大/医学部コース

名門幼稚園・小学校受験だけではなく、インターナショナルスクールや難関中学・高校、東大医学部などの受験合格を目指すコースまで揃っているので、幅広い目的で入塾できます。

アイキューの教室一覧

アイキューは、現時点で東京都内に12ヶ所開校されています。

  • 市ヶ谷本部校(世田谷区)
  • AiQKIDSスクエア / AiQKIDS四ツ谷本部校(世田谷区)
  • 表参道校(港区)
  • 白金台校(港区)
  • AiQ広尾Labo(渋谷区)
  • 茗荷谷校(文京区)
  • 吉祥寺校(武蔵野市)
  • 自由が丘校(目黒区)
  • 成城学園前校(世田谷区)
  • 勝どき校(中央区)
  • 目白校(豊島区)
  • 代々木上原校(渋谷区)

いずれも最寄り駅から徒歩2~5分圏内でアクセスできます。
詳しい所在地や対応コースなどは、公式サイトの教室一覧をご覧ください。

教室一覧:https://aiq.school/place.html

料金、入塾に関するよくある質問

アイキューキッズへの入塾を検討するにあたり、料金や入塾の条件などが気になる保護者は多いでしょう。
ここからは料金や入塾に関するよくある質問に答えていきます。

【料金について】

幼稚園・小学生を対象にしたキッズコースでは、入会金は面談後、保護者の意向を確認した上で個別に見積もりされます。
授業料は、1コマ(50分)あたり8,000~15,000円(税別)です。
その他コースの詳しい料金については、公式サイトの料金ページをご確認ください。

料金ページ:https://aiq.school/price.html

【選考について】

入塾にあたり選考はありません。
アイキューはどんな子どもにも成長の可能性があると考えているので、真剣に学びたいという意欲があれば誰でも受け入れています。

【年齢制限について】

アイキューは年齢基準も設けておらず、アイキューキッズは0歳から入塾可能です。
しかし、現時点でキッズコースは生後8ヶ月からとなっているので注意ください。
また、プログラミングコースに関しては2歳半から入塾できます。

【他校舎への移動について】

アイキューは早めに連絡してくれれば、他校舎への移動も認めています。
引越しなどの理由で今まで通っていた校舎が遠くなってしまった場合も、近い校舎に移動して引き続き個別指導を受けることが可能です。

総括

今回は完全個別指導塾のアイキューキッズをご紹介しました。
アイキューでは、受験を知り尽くした講師がマンツーマンで丁寧に指導してくれるので、志望する幼稚園・小学校の受験合格を目指しやすい塾と言えます。

また、算数とプログラミングを組み合わせた独自の学習により、幼いうちから理数脳を育てられるのもアイキューの強みです。

学年や目的に応じて幅広いコースを用意しているので、入塾を検討している方は無料体験に参加してみてはいかがでしょうか。