こんにちは!
本日は、ダイトーグループの「ディスモア ネクサス ネックレス」とサン・シャレーヌの「磁気ネックレス ウルトラネオ」、2社の磁気ネックレスの特徴や効能について比較してみます。
読者の皆様は磁気ネックレスについてどんなイメージを持たれているでしょうか?
おそらく多くの人は、肩こり改善に効果があると言われているが、それが本当なのか分からないという考えを持っているかと思います。
確かに磁気ネックレスと言われても、どれも同じような商品に見えてしまいますよね。
そこで今回は2社の磁気ネックレスを取り上げて比較してみることで、それぞれにどのような特徴があるのかご紹介していくので、違いを理解することで自分に合った磁気ネックレスを選ぶこともできるでしょう。
磁気ネックレスを購入したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ダイトーグループのディスモア ネクサス ネックレスって何?
ディスモア ネクサス ネックレスは健康・美容関係の商品を販売しているダイトーグループの磁気ネックレスです。
ダイトーグループは健康増進や維持を目的にいくつか磁気製品を販売しており、日常的に気軽に身に付けられる商品としてディスモア ネクサス ネックレスを生み出しました。
こちらの商品の特徴は70mTの磁力を発した永久磁石とブラックシリカを使用し、さらに2つの独自加工技術を用いて作られていることです。
永久磁石の磁力は体に流れる周波を整えることで、血行の流れを良くし、首まわりの筋肉をほぐす作用があるとされています。
磁力の効能について
磁気は人の体に当てると電磁誘導を起こして血液中に新しい電気を発生させる性質を持ちます。
血液の電流が流れると血液の中のイオンが増加し、その影響から血行の流れが良くなるとされているのです。
詳しいメカニズムは明らかになっておらず現在でも研究が続いていますが、実際の研究では血行促進効果があったと報告されており、厚生労働省も効能を認定しています。
コリは筋肉の疲労によるものが原因ですが、血行を良くすることで疲労物質の乳酸や老廃物を排出し、筋肉の修復に必要な栄養素や酸素が届きにやすくなることから、コリを改善することが可能です。
使用している素材の特徴
ディスモア ネクサス ネックレスは永久磁石だけではなく、ブラックシリカやステンレスが使われています。
これらの素材は健康に良い作用があると期待されており、またダイトーグループはでは産地や素材の性質にも強いこだわりをもっているのです。
それでは、それぞれの素材と特徴をご紹介しましょう。
ブラックシリカ(黒鉛珪石)
ディスモア ネクサス ネックレスは日本だと北海道の一部地域で採取できるブラックシリカを使用しており、中でも最高品質とされる檜山郡上国町山中産のものを使用しています。
ブラックシリカとは、海底で堆積された有機物が数億年の時間をかけて変化して天然鉱物の1つです。
ミネラル豊富な黒い鉱石は常温で遠赤外線やマイナスイオンを発生させるとされています。
また、優れた抗菌作用もあり、細菌の増殖や発育を抑えて清潔な状態を維持できます。
磁気ネックレスは常に身に付けておきたいものでもあるので、清潔な状態を保てる磁気ネックレスの方が、毎日身に付けていても気にならないでしょう。
ステンレス316L
アクセサリーではメッキを使われることが多いのですが、汗などに反応して金属アレルギーを引き起こすニッケルが溶けだす可能性があります。
ステンレス316Lはそのニッケルが溶けだす量が比較的少ないため、アレルギー反応が起こしにくく安心して身に付けられると思います。
ヒット加工とテラヘルツ波について
ディモア ネクサス ネックレスでは、ヒット加工とテラヘルツ波と呼ばれる2つの技術が組み合わされているのが特徴的です。
それぞれの技術の特徴をご紹介しましょう。
ヒット加工
ヒット加工とはダイトーグループが独自で開発した技術です。
人間の体は脳からの信号で動いていますが、その指示は体内に流れる2030種類の周波数から伝達されています。
その周波数が乱れると体の痛みを感じにくくなったり、不調を起こしやすくなったりするのです。
ヒット加工は体内の乱れた周波数を整えることで、自己治癒力を高めることができます。
テラヘルツ波
テラヘルツ波とは1秒間に1兆回振動する波動で、体内に浸透しやすく「生命活性光線」とも言われています。
体の深部まで届いて血流を促進させ、体内の温度を上げることで様々な健康効果を与えるとされており、医療や農業などの分野でも活用目的に研究が進んでいます。
ダイトーグループは独自の装置を用いてディモア ネクサス ネックレスに高温加熱と圧縮、電磁波処理を施すことで、ネックレス本体からテラヘルツ波を発生させることが可能です。
ディスモア ネクスト ネックレスは磁力や遠赤外線、さらにこの2つの加工技術の効果により、日々の健康増進と維持をサポートしてくれる魅力的な商品と言えるでしょう。
サン・シャレーヌの磁気ネックレス ウルトラネオて何?

磁気が内蔵されている磁気治療器には、普段身に付けられるサポーターや絆創膏、ネックレスなどがあります。
この中でネックレスは、絆創膏やサポーターなどと違って医療機器に見えないデザインとなっているため利用者にとって非常にアイテムです。
ダイトーグループの磁器ネックレス「ディスモア ネクサス」は、新開発商品として「ヒット加工」や「テラヘルツ加工」が施されています。
では、サン・シャレーヌの磁気ネックレス「ウルトラネオ」とはどのよう磁器治療器なのでしょうか?
ウルトラネオの特徴やこだわりなどについてご紹介していきます。
ウルトラネオは管理医療機器認可の磁器ネックレス
凝りや痛み、血行促進などにアプローチする磁器ネックレスを至るところで見かけるようになりました。
商品によって磁力や周波数が異なりますが、ウルトラネオは150個のネオジム磁石を使用していることで管理医療機器認証商品として販売されています。
ネオジム磁石は、地球上にある磁石の中で最も強力な磁石です。
同じ大きさのフェライト磁石と比較すると、およそ10倍も磁力を持っています。
ウルトラネオには、合計150個のネオジム磁石をネックレスの全周に内蔵し、肩こりや血行の改善などに効果が得られます。
ダイトーグループの「ディスモア ネクサス」と同様に、首からかけるだけの簡単な使い方なので誰でも気軽につけられるでしょう。
部位にフィットしやすくサイズ調節が可能
磁器ネックレスをつけたのにサイズが合っていない、改善したい部位にフィットしないといった不具合を解消するために、ウルトラネオはサイズの長さ調整が自由にできる仕様になっています。
どの箇所にも余すことなく磁器が入っているので、位置調節は不要です。
いくら強力なネオジム磁石が内蔵されていても、正しい位置にあたっていなければ意味がありません。
磁器ネックレスの中には、数箇所にしか磁器が入っていないものもあるののに対しウルトラネオはあてたい部位にジャストフィットするので安心です。
素材やカラーバリエーションへのこだわり
ウルトラネオは管理医療機器製品でありながら、本体の素材やカラーにこだわりファッションアイテムとして愛用してもらえるオシャレなデザインを採用しています。
男女兼用のサイズフリーとなっておりカラーバリエーションは、EBONY・GRAY・CARAMEL・KHAKI・GRAPE・CHOCO・ROUGE・D.GREEN・BROWN・NAVY・CARROT・L.GREEN・PINKの全13色です。
素材の材質については、本体が無光触媒コーティングのポリエステル、中芯にネオジム磁石150個、金属部分はステンレスを採用しています。
一般的な磁器ネックレスの場合は、長時間使用していると汗や水分などに化学反応をおこし錆びてしまうことがありますが、ウルトラネオの場合はネオジム磁石に防錆チューブによって保護されているので錆びにくいです。
無光触媒コーティングは、空気が触れることで有害な物質を分解する力もあり、抗菌作用も期待できます。
抗カビ・抗菌仕様で清潔に使用できるので、衛生面においても優れていると言えるでしょう。
ウルトラネオは全品国内工場で生産しており、厳格な検査・管理体制のもと製造・出荷しているため品質においても安心です。
サン・シャレーヌのウルトラネオについてご紹介してきました。
ダイトーグループのネクサスの商品と同じ効果が得られますが、磁器の種類や材質、デザイン性などは仕様が変わってくるでしょう。
商品販売についてですが、ウルトラネオはネット販売で購入するシステムになっているので、ダイトーグループ商品のように実際手に取って購入を検討することはできません。
装着感や見た目などはカタログや広告などで選別できないので、安心して購入するためには自身の目で確かめて確実な情報を入手した方が良いでしょう。
効能の違いやターゲットの違いなど
ダイトーグループのディスモア ネクサス ネックレスとサン・シャレーヌの磁気ネックレス ウルトラネオの特徴をご紹介しましたが、同じ磁気ネックレスなので効果も一緒と思われるかもしれません。
しかし、それぞれの商品を比較してみると似たような効能と異なる効能があり、狙っているターゲット層にも少し違いがあります。
それでは、各商品の効能やターゲット層の違いについてご紹介しましょう。
磁気ネックレス ウルトラネオの効能
まずは、サン・シャレーヌの磁気ネックレス ウルトラネオの効能からご紹介します。
磁気ネックレス ウルトラネオの主な効能は、血行促進とコリの改善です。
こちらの商品は外部の磁気や電流の供給がなくても磁石の性質を持ち続けられる永久磁石(レアアース磁石)の1つである、ネオジム磁石を使用しています。
このネオジム磁石は磁石製品で最も用いられているフェライト磁石と比べて、磁力が10倍もあるとされており、磁気ネックレス ウルトラネオでは磁力の強さが80mTのネオジオ磁石を150個も使用しているのが特徴的です。
磁気には血行を良くする効果があり、磁力で発生する電気が筋肉を刺激することで、硬くなった筋肉をほぐしコリを改善する効能があります。
血行不良はコリを慢性化させる要因なので、磁気ネックレス ウルトラネオを付け続けることでコリの予防にもつながるでしょう。
こちらの商品は一部分に磁石が使われているのではなく、全周に使用されているので長さを微調節するだけで、こっている部分にピンポイントで磁力を当てられます。
難しい調節は不要ですが、どこがこっているのか分からないと十分な効果が得られない可能性があるでしょう。
ディスモア ネクサス ネックレスの効能
ディスモア ネクサス ネックレスも永久磁石を用いた磁気ネックレスなので、血行促進やコリの改善に有効ですが、それ以外の効能もあります。
永久磁石は70mTなので磁気ネックレス ウルトラネオには劣りますが、こちらのネックレスではブラックシリカという、黒鉛珪石という名で知られる天然鉱物を使用しています。
このブラックシリカは遠赤外線を発しており、それが人の体を深部まで温めることで、血行促進の効果があるのです。
また、熱の発生によりマイナスイオンが発生するので、癒しの効果もあります。
これらの効果からコリの解消だけではなく、美肌維持に欠かせない新陳代謝の活発化や風邪や感染症から身を守る免疫力や抗菌力のアップに有効です。
また、ディスモア ネクサス ネックレスではネックレスにヒット加工とテラヘルツ波を生み出す加工が施されています。
ヒット加工とはダイトーグループ独自の波動技術で、乱れた体内の周波数を正しく調節する作用があり、それにより自己治癒力が高まり健康な体を維持できるでしょう。
テラヘルツ波は自然界の至るものから発せられる電磁波の1つで、体温上昇や生命力を高められるとされており、ディスモア ネクサス ネックレスではそのテラヘルツ波を発生させられる加工を独自の技術で設けているのです。
つまり、ディスモア ネクサス ネックレスはコリや血行不良の改善だけではなく、自己治癒力や生命力を高めて健康的な体に導く効能があると言えます。
それぞれのターゲットとは?
それぞれの効能を見てきましたが、共通するターゲットは日々の生活で疲れを感じている人、肩コリや首コリに悩む人となるでしょう。
ネックレスタイプなのでシールタイプの磁気治療器よりもオシャレで使いやすいので、お出かけや仕事中、運動中もコリ改善と予防をしたい人も当てはまります。
ディスモア ネクサス ネックレスは従来のターゲットに加えて、自己治癒力や免疫力を高めて健康な体で居続けたい健康志向の方もターゲットとなっているでしょう。
また、金属素材にアレルギーが比較的起こりにくいステンレス316Lを採用しており、金属アレルギーの人も使いやすいことを配慮して作られています。
どんな人にオススメ?(互いの商品を比較した上で)

ダイトーグループのディスモア ネクサス ネックレスとサン・シャレーヌの磁気ネックレス ウルトラネオの効能をご紹介しましたが、両商品を比べた上でどんな人におすすめできる商品なのでしょうか?
ディスモア ネクサス ネックレスをおすすめする人の特徴をご紹介します。
肩・首コリや血行不良に悩む人
肩コリや首コリはデスクワークのような長時間同じ姿勢でいたり、悪い姿勢で生活していたりすると、肩や首の筋肉に負担がかかるため、コリができるとされています。
コリができると血行不良になり、ますますコリを悪化させる原因にもなってしまうのです。
ダイトーグループのディスモア ネクサス ネックレスとサン・シャレーヌの磁気ネックレス ウルトラネオはどちらも磁力で血行を良くし、筋肉に微量の刺激を与えることでコリをほぐし改善することが可能です。
この点は、どちらの商品でも効果を得られるでしょう。
スポーツをする人
普段からスポーツをしている人は鍛えられているので、肩コリはあまりないと思う方も少なくないでしょう。
実は筋肉量が多いので、コリやすい人は意外に多いのです。
また、筋肉は激しい運動や同じ動作を繰り返すと筋肉疲労を起こし、これも悪化するとコリやメンタル面でも不調をきたす恐れがあります。
磁力で血行を良くすることで疲労物質が溜まりにくくなるので、筋肉疲労を回避することが可能です。
どちらの商品もデザインがオシャレなネックレスなので、ファッションアイテムの1つとして気軽に付けられるメリットがあります。
ただ、磁気ネックレス ウルトラネオは防錆チューブがあるので錆びは問題ありませんが、表面の素材がポリエステルなので汗で湿った感じが嫌な人には不向きかもしれません。
自己治癒力を高めて健康でいたい人
磁気ネックレス ウルトラネオはコリや疲労回復、上半身の冷え解消には適していると考えます。
しかし、自己治癒力や生命力を高め健康的な体でいたいという人には、ディスモア ネクサス ネックレスが最適です。
ディスモア ネクサス ネックレスはブラックシリカの体を温める遠赤外線効果に加え、自己治癒力と生命力を高めるヒット加工とテラヘルツ波を組み合わせているので、健康維持をサポートしてくれます。
金属アレルギーでもオシャレなネックレスを身に付けたい人
磁気ネックレス ウルトラネオは磁石をポリエステルで覆っており、カラーバリエーションが豊富なのでカジュアルなファッションには似合いますが、ファッションや身に付けるシーンによっては合わない可能性があります。
その点、ディスモア ネクサス ネックレスは細身のビーズネックレスのような商品なので、上品さがあり仕事やお食事会でも身に付けやすいデザインです。
また、磁気ネックレスではメッキが使われていますが、ディスモア ネクスト ネックレスでは金属アレルギーを引き起こしにくいステンレス316Lを使用しているので、アレルギーが出るリスクが低いと言えます。
ダイトーグループのディスモア ネクサス ネックレスとサン・シャレーヌの磁気ネックレス ウルトラネオの評判を総括

ダイトーグループのディスモア ネクサス ネックレスと、サン・シャレーヌの磁気ネックレス ウルトラネオ、それぞれの特徴や効能などを比較してきました。
どちらも似たような磁気ネックレスではあるものの、特徴や効能には違いがみられ、そういった部分で区別化でき選ぶ時のポイントになってくるのではないかと考えられます。
また、口コミ・評判に関してですが、サン・シャレーヌの磁気ネックレス ウルトラネオの評判を見てみると、磁気ネックレスに見えないので日常使いがしやすく、カラーバリエーションも豊富なので嬉しいという意見が目立ちます。
磁気ネックレスは常に装着し続けているという方が多いので、様々なカラーがあるとファッションにも合わせやすくなり違和感なく付け続けることができると考えられます。
一方、ディスモア ネクサス ネックレスの評判を見てみると、見た目よりも効能に関する評判が多く見られました。
また、老若男女から支持されていることも分かります。
体調不良に悩まされていた方が、ネクサスを装着したことで元気に生活できるようになったとの声が挙がっている程、強力な力を持っていると言えます。
どの磁気ネックレスを買おうか迷った時は、やはり効能に注目するべきでしょう。
見た目が気になる方はそちらを気にされてみても良いかもしれません。
上記でも紹介しましたが、しっかりどんな商品なのか確認した上で購入したいという方は、主に各地に点在するグループ販売会社を通じて商品を販売しているダイトーグループのディスモア ネクサス ネックレスをチェックしてみると良いでしょう。
実際にどんな商品なのか手にとって、装着してみて体感することで分かることもあります。
販売会というと怪しい商法のように感じてしまう方もいるかもしれませんが、一度足を運んでみると、ディスモア ネクサス ネックレスのような便利なアイテムと出会うことができます。
地域でダイトーグループの販売会が行われているようなら、ディスモア ネクサス ネックレスを体感しに出かけてみてはいかがでしょうか?